top of page

TEL: 06-6609-9335
Mail: ayeaye@ayeaye-intlsch.com
よくある質問
Q: 通園曜日の変更は可能ですか?
A: 通園曜日は申込時にあらかじめ決めていただきますが、月単位で変更は可能
です。また通園曜日でなくともイベント(参観日・発表会等)には参加可能です。
Q: 発病時の対応について?
A: 発熱37.5度以上の場合は、子ども達の安全を考慮し登園を控えていただいて
います。登園後に37.5度以上発熱・重度の下痢・嘔吐のある時はお迎えをお願
いしています。
Q: 急な延長保育への対応について?
A: ご都合で、17:30 を超えるような急な延長保育にも対応可能です。
(延長保育料をご負担いただきます)
Q: 給食はありますか?
A: 好きな物だけ入ったお弁当だと好き嫌いが無くならないので、火・木曜日は
全員が給食 (給食業者による配達)となります 。
希望者は毎日給食も可能です。
Q: アレルギーへの対応について?
A: 申告いただくことにより、ある程度までは対応しておりますが、重篤な場合
は受け入れが困難な場合もあります。
Q: オムツが取れていませんが大丈夫ですか?
A: トドラー (2歳児) クラスでトイレトレーニングを実施し、キンダークラス
(年少~)に上がるまでにオムツが取れるよう努めています。
Q: 休業月について?
A: 出産時等の特定の場合のみ休業月を受け付けています。その場合登録料とし
て1万円/月の負担をお願いしております。
Q: 園庭が無いようですが?
A: 付近にいくつかある公園を使わせていただいており、毎朝のランニングや
園内でのエクセサイズ等で強い体つくりに取り組んでいます。
Q: 親の英語能力は必要ですか?
A: 日本人職員がサポートしますので必須ではありません。
Q: 英語環境だと日本語能力に影響がありますか?
A: 卒園生の大部分が普通の小学校に進みますが、これまで日本語能力の面で小
学校の生活・勉強面で問題があったことはありません。
世界には2か国語以上の習得が必須の国がいくつもあります。日本語しか学ぶ
機会がない環境にいる方が将来的にリスクが高いと思っています。
Q: 在園中の英検への取り組みは?
A: 英語の教育の一環として英検のレッスンはありますが、英検の為に年齢的に
理解が難しい内容まで教えることはしません。幼い時に英検の高い級に合格す
るよりも、継続的な成長の糧となる会話能力の習得を優先しています。
bottom of page